うさぎのおしっこで健康チェック!しつけに関するお悩みにもお答えします

公開日:2023.12.04 更新日:2024.02.15

うさぎを飼うと、健康面やしつけに関するさまざまな悩みが生まれるでしょう。おしっこに注目してみても、「いつもと色が違う」「トイレを覚えてくれない」と頭を抱えている方もいるかもしれません。 本記事では飼い主の悩みを解消するために、注意したいおしっこの特徴やトイレの悩み、しつけ方法についてまとめました。便利な飼育アイテムも紹介しているので、ぜひ日々のお世話にお役立てください。快適な飼育環境を整えて、うさぎと楽しく過ごしましょう。

CONTENTS

記事の目次

うさぎのおしっこで健康状態をチェックしよう!

獣医の診察を受けるうさぎ
うさぎのおしっこをチェックすると、健康状態を把握するのに役立ちます。チェックするポイントは色や量、回数、粘り気などです。

うさぎのおしっこの色は、白または淡い黄色が基本ですが、オレンジや茶色っぽいこともあります。しかし食べ物によっておしっこの色が変わるため、このような場合には、あまり心配しなくても問題ないでしょう。

ただし、注意が必要なケースもあります。トイレ掃除をするときには、ぜひおしっこの状態をチェックしてみてください。

こんな状態のうさぎのおしっこには要注意

横向きのうさぎ

うさぎのおしっこをチェックするためには、体調不良のサインを知る必要があります。注意したいおしっこは、「血が混じっている」「ドロッとしている」「透明で濁りがない」といったケースです。

ただし心配いらない場合もあるので、動物病院に行くべきか迷っている方は参考にしてみてください。

血が混じっている

うさぎのおしっこに血が混じっていると、「病気かもしれない」と気になるでしょう。もし血尿だった場合には、膀胱炎や膀胱結石、子宮疾患などの疑いがあります。

ただし、血尿と間違えやすい「赤い健康的なおしっこ」かもしれません。うさぎは、にんじんのような赤い物を食べた後に、「ポルフィリン尿」という赤いおしっこをする場合があります。

専門的な知識がなければ、血尿だと判断するのは難しいでしょう。迷った際には、獣医に相談してみてください。

ドロッとしている

ドロッとしたおしっこをする場合、「高カルシウム尿症」かもしれません。食べ物に含まれるカルシウムは、腸内で吸収されておしっこと一緒に排出されます。

少量であれば問題ありませんが、過剰な場合には注意が必要です。高カルシウム尿の影響で、膀胱から尿道の間で細菌に感染するかもしれません。悪化すると、膀胱炎や排尿障害を引き起こすケースがあります。

「ドロっとしたおしっこをしている」「頻繁にトイレに行くもののおしっこがあまり出ない」という場合には、動物病院を受診しましょう。飲水量を増やしたり、生野菜からも水分補給を促したりといった、おうちでできるケアもあります。

透明で濁りがない

うさぎのおしっこの色は、食べ物の色が影響します。おしっこが透明になるのは、十分な量の餌を食べていないときです。

よく水を飲むわけでもないのに透明なおしっこをするなら、体調不良で食欲がないのかもしれません。栄養失調になる前に、動物病院を受診しましょう。ただし子うさぎは、酸性よりのおしっこをするため、透明でも問題ありません。

おしっこの異変に気付くための環境を整えよう

トイレの上に乗るうさぎ

うさぎのおしっこは、健康のバロメーターです。体の不調に気付くためにも、トイレは普段から清潔に保ちましょう。

見落としを防ぐためには、トイレの場所を覚えてもらうとも重要なポイントです。ここではうさぎの健康管理をするために、トイレ環境を整えるポイントについて解説します。

トイレ周りの清潔を保つ

うさぎのトイレを清潔に保つことで、健康チェックもしやすいでしょう。トイレの砂やシーツを変えるたびに、おしっこの色や量などを確認してみてください。「いつもと違う」と感じたら、食欲はあるかトイレの頻度に変化はないかもチェックします。

また不衛生なトイレは、カビや雑菌が発生しやすく健康的によくありません。基本的にトイレは毎日掃除し、きれいな状態にしておきましょう。うさぎ用の掃除用品もあるので、日々のお手入れに取り入れてみるのもおすすめです。

トイレの場所を覚えさせる

うさぎは野生で暮らしていたときから、決まった場所でトイレをする習性がありました。そのため飼育下でも、トイレの場所を覚えるのが得意です。

トイレトレーニングに成功すれば、おしっこのチェックがしやすくなります。また、日々のお世話も楽になるでしょう。ケージ全体を毎日お掃除する必要がなくなります。

ただし、月に一度程度は、ケージの丸洗いと天日干しをおすすめします。うさぎにとって心地よい空間になるように、心がけてみてください。

うさぎのおしっこに関する悩みとしつけ方法

白い子うさぎ

うさぎを飼い始めると、トイレのしつけに悩む方も少なくないでしょう。トイレ以外でおしっこをされると、飼い主は掃除が大変です。そこでうさぎのおしっこに関する悩みと、しつけ方について取り上げました。

おしっこを覚えない、トイレからはみ出す、わざと粗相する、あちこちに飛ばすなど、お困りの項目をチェックしてみましょう。

子うさぎがトイレを覚えてくれない

お迎えしたばかりの子うさぎは、トイレの場所を覚えていません。そのため、ケージ内のいろいろな場所でおしっこをすることもあるでしょう。子うさぎのトイレトレーニングは、お迎えした日から始めるのがおすすめです。

始め方は簡単で、トイレに前もっておしっこのにおいを付けておきます。またトイレは、決まった位置から動かさないのがコツです。においを覚えてトイレの場所と判断するようになるでしょう。

もしトイレに失敗したら、すぐに拭きとってにおいを消します。他の場所をトイレとして認識しないように、気を付けましょう。

トイレ以外でおしっこをするようになった

トイレを覚えていたのに、失敗が増えるケースもあるでしょう。考えられる理由は、以下のとおりです。

・トイレがうさぎのサイズに合っていない
・他のペットが増えて縄張り意識が強くなった
・何らかの理由で今のトイレに不満がある

理由が分からないときは「飼育方法に変化はないか」「トイレを使いにくそうにしていないか」など、うさぎの様子を観察してみてください。落ち着く環境を整えると、トイレでおしっこするようになるでしょう。

トイレからおしっこがはみ出してしまう

トイレからおしっこがはみ出す場合は、体の成長により、トイレのサイズが合わなくなった可能性が考えられます。うさぎのトイレは形やサイズを選べるので、ワイドタイプや 四角タイプに変えてみるのもよいでしょう。

また、おしっこをするときに、体がケージやトイレの壁に触れるのを嫌がる子もいます。トイレの向きを変えたり、うさぎの向きを変えるように誘導してみたりする方法を試してみるのもよいでしょう。

わざと粗相する

うさぎは不機嫌になっても、言葉で伝えることはできません。そのため、わざと粗相をして知らせる子もいます。飼い主の目から見て、「わざとトイレ以外でおしっこしている」と感じた際には、何を主張したいのか観察してみましょう。

・知らない人や動物が近くにいる
・トイレ周りの環境が変わった
・餌が変わった
・遊ぶ時間が減った

粗相に対して叱っても行動は改善されないばかりか、信頼関係が崩れてしまう可能性もあります。うさぎは主張したいだけなので、歩み寄って理解しようとする姿勢が大切です。

おしっこを飛ばす・部屋のあちこちでする

うさぎは縄張り意識が強い動物です。自分のにおいを残すために、おしっこを飛ばしたり部屋のあちこちでしたりすることもあるでしょう。これを「スプレー行動」といいます。

来客時にスプレー行動をするときは、知らない人に対して自分の縄張りだと主張しているのです。しかしなついている家族にする場合には、求愛行動のケースもあります。

おしっこを飛ばす・部屋のあちこちでするのは、本能なので止められません。もしにおいや掃除で悩んでいるなら、壁紙にはっ水シートを貼ったり、行動範囲を調整したりして対策しましょう。

「マルカン」のうさぎ用品で健康的な環境を用意しよう!

膝の上に乗せたうさぎをなでる女性

マルカンのお掃除アイテムやトイレ用品は、うさぎの飼育をサポートできるように考えられています。うさぎにとって快適な環境を整えるために、便利なアイテムを活用しましょう。ここではマルカンのおすすめ商品を3つ紹介します。

「うさぎの超カンタンおそうじトイレ スクエアB 吸水消臭セット」

マルカンでは、うさぎ専用のトイレをご用意しています。「うさぎの超カンタンおそうじトイレ スクエアB 吸水消臭セット」は、衛生面とお手入れのしやすさに優れたトイレです。

足裏にやさしい樹脂製スノコを採用しているため、うさぎが乗ったときに不快感を抱きにくいでしょう。スノコの形は奥側でも、うんちが落としやすいデザインです。ケージからの取り外し簡単なナスカン式フックで、日々のお手入れを楽にしてくれます。

参考:『うさぎの超カンタンおそうじトイレ スクエアB 吸水消臭セット』

「うさぎのトイレシーツ」

おしっこ臭にお困りなら、マルカンの「うさぎのトイレシーツ」がおすすめです。吸収力と消臭力が高いシーツで、1日分(260ミリリットル)を吸収します。シーツからは、ほんのりクリアソープの香りが広がるのもポイントです。

折りたためば、三角形・正方形・長方形のどのトイレにもフィットします。うさぎのトイレシーツをお探しの方は、ぜひお試しください。

また、「うさぎの超カンタンおそうじトイレ スクエアB 吸水消臭セット」にぴったりな、スクエア専用のトイレシーツもご用意しております。

参考: 『うさぎのトイレシーツ』

参考:『うさぎのトイレシーツ スクエア』

「ミニマルクリーン尿石落としバブル」

マルカンの「ミニマルクリーン尿石落としバブル」は、尿石を落とすお掃除アイテムです。うさぎのおしっこには、多くのカルシウムが含まれています。そのため、トイレにこびりついて、多くの飼い主を悩ませているでしょう。

本商品なら泡の力で分解して、頑固な尿石を落とすのに役立ちます。酸特有のにおいをカモミールの香りで抑えたり、除菌効果があったりといった点も魅力のひとつです。

参考: 『ミニマルクリーン尿石落としバブル』

まとめ

座ったままじっと見つめるうさぎ

うさぎの健康状態を知るために、日々おしっこをチェックしてみましょう。おしっこの色や量、トイレの頻度などが、いつもと変わりないか確認します。もし気になるおしっこの場合には、自己判断せずに動物病院で診てもらうと安心です。

体調不良のサインを見逃さないためにも、トイレの掃除は毎日行い、清潔を保ちましょう。トイレ掃除を少しでも楽にするには、マルカンのうさぎ用お掃除アイテムやトイレシーツがおすすめです。気になる方は、ぜひ公式サイトご覧ください。

また、PAGEでは、うさぎの種類や飼い方についての情報を発信しております。
うさぎの種類について気になる方はぜひ「うさぎの種類」をチェックしてみましょう。

この記事をシェア